「LOST」のキャストが事件を起こしたって本当?詳細や降板になったタイミングはいつなのかしら?と気になったので…
今回は「LOST」のキャストが起こした事件の詳細と、降板になったタイミングをまとめてみました!
2003年の放送が開始された直後から爆発的な人気を博したテレビドラマ「LOST」。
個性豊かなキャスト達の魅力がドラマの見どころの一つですが、その一部のキャストの間にある共通点があります。
それは交通違反と、それに関連した逮捕歴。
とても褒められたものではないですね・・・(苦笑)
そのほとんどが撮影の為に滞在していたハワイで起こっています。
何やら裏事情もありそうですが、その中の何人かはそれが原因でドラマを降板させられた(劇中で死亡した)キャストもいます。
その詳細をまとめてみました。
最後には、そんな「LOST」を無料で全話振り返れる裏技もお伝えしますね♪
改めて「LOST」を見てみるのもいいかもしれませんよ。
「LOST」を全シーズン全話無料で観れるのはHulu!
Huluでは14日間無料トライアルが可能です。
※紹介している作品は2019年3月時点の情報です。現在は配信終了している場合もあるので、最新の配信情報はHulu公式サイトにてご確認ください。
※無料期間中にHuluを解約すればお金は一切かかりません!
Contents
LOST(ロスト)のキャストが事件を起こし降板になった詳細をまとめてみた

それでは、気になる「LOST」のキャストが起こした事件と、降板になったタイミングを見ていきましょう♪

ブーン役イアン・サマーホルダー

まずは、ブーン役のイアン・サマーホルダーから。
逮捕はされていませんが、「LOST」撮影期間中、2005年ハワイでスピード違反によりチケットを切られています。
開放的な南国ハワイの雰囲気に飲まれてハメを外してしまっていた事を告白し、それが早期降板の原因の1つだったと自覚、後悔していると後に述べています。
撮影中の私生活の素行に問題があり、スピード違反が決定打となったのかも知れません。
主要メンバーの内、一番初めに死亡したキャラクターであるブーン。
シーズン1の第20話で、ロックが発見した崖近くの木に引っ掛かった小型飛行機の内部を調査中に機体ごと崖下に転落。
ジャックの懸命の治療も虚しく、息を引き取ります。
劇中死亡(ドラマ降板)の知らせを受けた時、イアンはカルフォルニアでの休暇中ワインテイスティングを楽しんでいた最中でとてもショックだった、と後に語っています。
アナ・ルシア役ミシェル・ロドゥリゲス

続いてはアナ・ルシア役のミシェル・ロドゥリゲスについて。
ロサンゼルスでの2回のスピード違反と、2005年12月のホノルルでの飲酒運転により、500ドルの罰金と、5日間を刑務所で過ごします。
後に謝罪を表明していますが、逮捕された当時、警官に向かって暴言を吐き悪態をついたようです。
そして彼女が取った行動(暴言や悪態)について、ハワイについて以来服用していた、アレルギーの為のステロイドの(副作用の)せいだったと語っています。
シーズン2の第20話で、スワンステーションに監禁されていたベンに食事を与えようとして殺されかけたアナは、その復讐の為にソーヤーから拳銃を奪い、ステーションに戻りベンを撃とうとしますが、自分がグッドウインやシャノンを殺した罪悪感から、引き金を引く事が出来ません。
そこに、ウォルトを解放する見返りにベンを自由にするという取り引きを「アザーズ」と交わしてきたマイケルが、アナに自分が代わりにベンを撃つことを提案、それを承諾したアナはマイケルに拳銃を手渡します。
マイケルはベンを逃す計画の為にアナを射殺します。
リビー役シンシア・ワトロス

続いてはリビー役のシンシア・ワトロスについて。
2005年12月飲酒運転で捕まり、90日間の免許停止と312ドルの罰金を受けた上、アルコール・カウンセリングを受けることも義務づけられました。
同じくシーズン2の第20話で、ハーリーとのピクニックデートに使うブランケットを探す為にスワンステーションに立ち寄ったリビーは、マイケルがアナを射殺した場面に遭遇。
窮地に陥ったマイケルは、リビーをも撃ちます。
(その後マイケルは自身の腕も撃ち手負いを装い、全てはベンが逃亡の為にした事と見せかけます。)
リビーは一命を取り留めていたものの、後に駆けつけたジャックによって助かる可能性が無いと判断され、痛みを和らげる為にヘロインを投薬されます。
ショック状態が続き、意識が朦朧としながらも最後にマイケルの所業を訴えようとしますが、叶わず、落命。
因みに、リビー役のシンシア・ワトロスと、アナ役のミシェル・ロドゥリゲスの2人は、同じ夜に数分違いで逮捕されており、直後その責を負って両者ともに同じエピソードの同シーンで殺されるという形で降板しています。
ミスター・エコー役アドゥワレ・アキノゥエ・アグバジェ

続いてはミスター・エコー役のアドゥワレ・アキノゥエ・アグバジェについて
2006年9月にワイキキにて警察車両の破壊と、無免許運転で逮捕。6時間以上投獄された後、500ドルの保釈金で釈放されていますが、起訴されています。
実はアドゥワレ・アキノゥエ・アグバジェは、以前から降板を希望しており、ハワイも自分に合わないと周囲に漏らしていたそうです。
そのストレスと事件の関連は不明ですが、降板の決定打になったのは間違いなさそうです。
シーズン3の第5話で、ミスター・エコーは死んだはずの弟、宣教師ヤミの亡霊(正体は黒いスモーク・モンスター)に出会い、自分が過去に犯した罪を認め、懺悔することを促されますが、それを拒否。
自分は与えられた状況の中でベストを尽くし、全ては弟を助ける為だったと答えます。
その後正体を現した黒いスモーク・モンスターによって襲われ、死亡。
しかしながら、クリエイターの1人ディモン・リンドゥロフはミスター・エコーの死について、キャラクターとして更なる展開を考えていたが、意に反した降板であった事を後のインタビューで仄めかしています。
因みにミスター・エコーの死が、後にベンのストーリー発展に繋がったそうです。
チャーリー役のドミニク・モナハン

続いてはチャーリー役のドミニク・モナハンについて。
2004年から2005年にかけて二回以上のスピード違反、ハワイでの無免許運転で逮捕、起訴されています。
シーズン3の第23話で、デズモンドに死を予言されていたチャーリーは、自分の死によってクレアとアーロンが助かるというデズモンドを信じその運命を受け入れる事を決意。
海底基地である「ルッキンググラス」に潜入し、通信妨害をストップさせるというミッションを引き受けます。
アーロンに自分の大切な指輪を残し、デズモンドにクレアへのメッセージを託し、海底に向かうチャーリー。
ミッションは成功し、救助船がペニーの送ったものではないことも突き止めそれをデズモンドに伝えますが、ミカエルに手榴弾で窓を壊され、浸水により溺死します。
マイケル役ハロルド・ペリノー

続いてはマイケル役のハロルド・ペリノーについて
車両保険の未加入と、その他の保持義務書類の不備により捕まってますが、後に保険加入の証明を提出され、チケット取り消しとなりました。
息子ウォルトを「アザーズ」から救い出し、他の仲間を犠牲にし裏切りながらも一旦島を脱出しますが、シーズン4の第14話で、ベンの策略に乗せられ島に向かう貨物船に労働者として乗船。
船内のC4の爆発を阻止しようと試みますが、達成できず爆死。
サイード役ナヴィーン・アンドリュース

続いては、サイード役のナヴィーン・アンドリュースについて。
2004年から2005年ににかけて2度のスピード違反を起こして、122ドルと232ドルの罰金をそれぞれ払っています。
シーズン6の第14話で、ウィドモアの潜水艇で他のメンバーと共に島からの脱出を試みますが、偽ロックの策略により積み込まれた爆弾を発見、被害を少しでも抑えようと自ら爆弾を抱え走り出しますが、潜水艇出口には到達出来ず、自爆死します。
ジン役ダニエル・デイ・キム

続いてはジン役のダニエル・デイ・キムについて。
2007年にホノルルにて飲酒運転で逮捕。
6ヶ月間の免許停止と72時間のコミュニティサービス、500ドルの罰金と212ドルの法定料を支払っています。
逮捕当時のダニエルの血中アルコールレベルは法定許容量の2倍以上であったと発表されてます。
シーズン6の14話で島からの脱出を計り、ウィドモアの潜水艇にサンや他のメンバーと共に乗り込みますが、搭載されていた爆弾の爆発により足を挟まれ、身動きが取れなくなってしまったサンを置いて沈みゆく潜水艇から脱出することは出来ず、妻と運命を共にします。
ソーヤー役ジョシュ・ハロウェイ

最後にソーヤー役のジョシュ・ハロウェイについて
2007年9月にハワイでスピード違反を起こしています。
最後まで生き残ったメンバーの一人。
シーズン6最終話でフランクの操縦するアジラ316便で、ケイトやクレアと共に島を脱出します。
ソーヤーは最終話まで出演していましたが、事件後
「ハワイは島だからパトロールし易い(捕まり易い)」「警察は有名になって目立つロストのキャストを目の敵のように追い回している。もっと他の(罪の重い)犯罪者を捕まえろ!」
などとコメントしています。
ちょっと言い訳がましいですね(苦笑)
違反は違反です・・・。
LOSTキャストが起こした事件まとめ
今回は「LOST」のキャストが起こした事件をまとめてみました。
こう並べてみると、
「違反者、逮捕者多すぎ・・・!」
という印象がありますね(苦笑)
その他、ソーヤー役のジョシュ・ハロウェイ、チャーリー役のドミニク・モナハン、サイード役のナヴィーン・アンドリュース、ジン役のダニエル・デイ・キムは、事件から(各エピソードの撮影時期は不明ですが)劇中死亡までにブランクがあったとみられるので、事件が原因というより、ストーリーの流れとも取れるかもしれませんね。
事件の重大度より、キャラクターとしての重要度を重視して「お咎めなし」、もしくはもうプロットが完成していたのでそのまま続投のケースもあったのかもしれません。
また「番外編」ではありますが、主役のジャックを務めたマシュー・フォックスも番組終了2年後の2012年にオレゴン州にて飲酒運転で逮捕され、「ロスト不名誉リスト」にその名前が書き加えられています。
「LOST」の全シーズン(字幕&吹替え)を全話無料で視聴する方法はコチラ
「LOST」の全シーズンの字幕&吹替えを全話無料で視聴する方法をまとめました!
さらに吹替え派の方には、各シーズンで登場した新キャラの吹き替え声優も記載しています。


